日本史が得意だった私のなれの果て

ごあいさつ・自己紹介

中学高校時代の得意科目

私は文系です。

学生時代の得意科目は

英語、国語そして日本史でした。

特に日本史に関してはかなり得意科目でした。

暗記すればいい

とにかく応用が苦手でした。

だから数学は大の苦手。

しかし歴史に関しては

どれだけ覚えているかが勝負!

私は必死に記憶しました。

その結果、日本史のような暗記科目の点数は

良かったのです。

数学は学年でも下のほうの順位でした。

歴史はストーリー性があるので

勉強していても楽しかったという部分もありますが。

受験が終わってみると・・・

大大大得意だった日本史ですが、

受験が終わって大学に行き、現在に至るまでに

あれだけ詰め込んだ知識がからっぽに!

なっていることに気が付きました。

自分でもびっくりがっかりです。

やっぱり受験のための勉強なんてそんなものなんですね。

大人になってからが重要

私は旦那様に出会って、大人になってから勉強することの

重要性に気が付きました。

旦那様は大人になった今でも毎日のように歴史の勉強をしています。

そして着実に知識を蓄えていっています。

高校時代の私の知識とは比べものにならない

身に着いた知識です。

私は何か目的がないと勉強しませんが、

旦那様は楽しんで勉強しています。

これこそ大人の勉強だな~と感心してしまいます。

いくつになっても学ぶことは必要

私は日本史の基礎的な知識はありますが、

学校で教えてもらえるレベルを超えていません。

旦那様と話ながら学校では教えてくれない知識を

「へ~そ~なんだ」と思いながら教えてもらってます。

旦那様と話していると学校の勉強なんて

表面的なんだな~と感じさせられます。

確かに学校で勉強しないとわからないことは多いのですが、

そこから興味を持って勉強するかしないかは本人次第です。

大人になってから勉強するって結構大変だと思います。

仕事に追われる毎日の中でどうやって勉強時間を確保するのかは

悩ましい部分です。

私は大人になったら勉強から解放される~と喜んでいました。

受験勉強というストレスの反動で全く勉強しない大人になっていました。

これからの人生を豊かに

知識を得たり、何かができるようになることは人生の喜びにつながります。

また、勉強することによって成長できたという実感を得ることができます。

学校の勉強は人生を豊かにするきっかけに過ぎません。

豊かな人生に向かってこれからもっと自分の興味のあることを

勉強していこうと思います。

 

終わり

タイトルとURLをコピーしました