彼杵宿から嬉野宿まで 後半【長崎街道17】

長崎街道
404 Not Found

釈迦堂の石碑

舗装されていない道に入ります

俵坂籠立場跡

街道の案内があったので国道に下ります

急な下り坂なので注意

国道沿いに進みます

佐賀県に入りました

俵坂関所跡の案内があるのでそちらの道に入ります

俵坂関所跡 佐賀藩と大村藩の境です

進みます

国道に出て渡ります。その先の坂を登ります。

左へ

木が生い茂ってます。

ずっと進むとまた国道に出ます。

国道に出て脇道に進むのですが

近くにぎゅう丸があったのでお昼ご飯を食べます。

ハンバーグが有名なのでハンバーグを食べました。

割った瞬間に肉汁が出てきました。おいしいです。

下に敷く紙に長崎街道の話が載ってました。

長崎街道散策にピッタリの演出。

ぎゅう丸から長崎方面に少し戻って脇道に入ります。

平野渡跡

ゆるやかな川が流れていてのどかな風景

広い道に出ます

平野丹生神社

国道に出ます。

歩道橋の下の脇道に入ります。

住宅街を進みます

湯野田公民館の近くから

右に進みます

国道に出ます。

スーパーのユートク

嬉野温泉街に到着!

嬉野温泉バスセンター

大正屋(旅館)にある嬉野湯宿 西構口跡

嬉野宿は江戸時代、嬉野湯宿と呼ばれ宿場の境を構口(かまえぐち)と呼んでいました。

近くに豊玉姫神社があります。

美肌の神様です。

豊玉姫神社を出ると国道34号に出ます。

交差点を渡り進むと

瑞光寺があります。

嬉野宿の本陣として利用されていました。

今回の街道はここで終わりです。

さて、嬉野に来たからには温泉に入りたいところです。

温泉街に戻ります。

公衆浴場「シーボルトの湯」で温泉に入ります。

出来てまだそんなに年数は経っていないようです。中はとてもきれいです。

温泉から出て甘いものが食べたくなったのでカフェに入りました。

嬉野茶と羊羹

気持ちのいい空間でした。

 

終わり
にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました