こんなところでも楽天ポイントが

家計・お金

楽天ユーザーです

楽天市場は以前からよく利用しています。

食品から家電、何でも揃っていて便利です。

嫁は楽天のクレジットカードを持っていて

両親への贈り物、家具、家電、

色々な物を楽天カードで購入しています。

 

旅行中のホテルもよく楽天トラベルで取っています。

 

そして楽天市場や楽天カードで購入すると楽天ポイントが付きますが、

基本は1万円購入すると100円分が付きます。

ただし、購入ランクなどによってポイント4倍になったり

キャンペーンで10倍になったりと

かなりお得にポイントが貯まります

マクドナルドにて

先日、買い物に行ったついでにお昼ごはんはマックで

購入することにしました。

画像はマクドナルドHPから

すると、お会計の時に「楽天のポイントが貯まります」とスタッフさんから案内が。

驚いてカードを差し出すと「ピッ」とバーゴードを読んでポイントを付けてくれました。

さらに「ポイントで支払うこともできますよ」と案内があったので

またまた嫁はびっくり。

セット500円を楽天ポイントで支払うことができました。

ミスタードーナツにて

ミスドの「ミスタークロワッサン」シリーズが大好きです。

画像はミスタードーナツHPより

先日、旦那様と買い物に行き、おやつを買おうと

ミスドに寄りました。

お会計に進むとレジの近くに「楽天ポイントでお支払いできます」の文字が。

こんなところでも使えるのかと嫁は驚きました。

お店の方に「楽天ポイントで支払います。」と伝え

162円×2個=324円を楽天ポイントで支払いました。

楽天市場だけでない。ポイント利用できるお店が増えている

楽天ポイントが貯まってポイントで支払いができるお店が

増えています。

マック、ミスド、くら寿司、大丸、ポプラ(コンビニ)など。

今までは楽天ポイントは「楽天市場」だけで使っていました。

これからはマックでもミスドでも使えるなんて嬉しいです。

ほんとに必要なものをポイントで購入できる

他のお店で付くポイントはそのお店でしか使えなかったり、

あまり必要でないものに交換したり、

そんなに魅力がないな~というものも多かったです。

 

楽天市場は何でも揃っているので、楽天市場でも

楽天ポイントは使いやすかったのですが、

さらに実店舗でも使えるのは魅力的すぎです。

画像はミスタードーナツより

マックやミスドでたまに何百円かの買い物をするときに

全額ポイント支払いができるのはとても便利です。

 

全くお金を出さなくていいという、お得感があるし、

貧乏性なので「またお菓子にお金を使ってしまった」とか

「ちょこちょことお金使ってしまった」という

罪悪感も感じなくて済みます。

クレジットカードは怖い?

先日、車関係で30万円の支払いがあったのですが、

これも楽天カードで支払いました。

3,000円分の楽天ポイントが付くのでお得でした。

ただ、まだクレジットカードを利用するのは怖いという人も

多いと思います。

カードの紛失や不正利用など、危険性はやはりあると思います。

カードをきちんと管理することや安全なサイトであることを確認するなど

危険性を理解しながら使わないといけません。

利用金額の管理も必要です。

 

しかし、ポイントが貯まるのはやはり魅力です。

危険性を認識しつつお得にポイントを貯めたいと思います。

 

終わり

タイトルとURLをコピーしました