日見峠まで 【長崎街道2】

長崎街道

馬頭観音様の向かい側から脇道へ入ります。

草が生い茂ってます。

苔も生えててすべりやすい。

全然手入れされていません。

いのししとかヘビとか出てきそうで怖い。

襲われたらと思うと心配です。

この道の荒れよう、

歩く人がめったにいないことがわかります。

しばらく歩くと遠くに芒塚ICが見えてホッとします。

文明ってすばらしい。

途中に向井去来句碑があります。

またこんな道を進みます。

やっと自動車道が見えてきた!

今下ってきた道を振り返って撮った写真

日見トンネルの近くに出てきます。

近くには梨子の木茶屋(なしのきちゃや)跡の石碑があります。

本来の街道は向かい側に渡るのですがそのまま進みます。

松が枯れている・・・

芒塚(すすきづか)バス停のところから下へ

途中には梨子の木茶屋公園があります。

親切にもガードレールに案内が付いてます。

案内の通りに進みます。

稲荷大明神

歯痛観音(はつつきかんのん)

片手を頬にあてている姿が歯が痛いのをおさえているように

見えることから名付けられたそうです。

近づいてみたけど、見えませんでした・・・

まっすぐ進みます。

街道の案内があるので親切です。

左へ曲がります。

坂を下ります。

ひたすら真っすぐです。

途中に日見継ぎ場跡があります。

三国屋橋を渡ります。

現在の橋は石橋ではなく、きれいに整備されています。

少し進むと日見宿跡の碑があります。

今回はここで終了です。

今回のコースは坂が多くて、

道も荒れている所があったり

とてもハードでした。

ちゃんと整備してほしいなあ・・・と願う

二人でした。

 

にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました