12月4日 上田市
検定の前に観光です。
8:20 上田電鉄
下之郷駅で下車 生島足島神社
10:30 上田駅に戻って、さあ試験会場へ向かいます
バスを待つ検定を受ける人たち
10:53 真田町到着
また観光です。
信綱寺(しんこうじ)幸村の父真田昌幸の2人の兄・信綱と昌輝の菩提寺です
旦那様、試験前にここに寄ったので問題2問解けたと喜んでいました。
11:30 それでは今回の旅の目的「真田三代戦国歴史検定」へ参戦です!
最初は人もまばらな会場
試験時間になり満席です
無事に終わりました。
会場近くにあったのぼり 真田の「のぼり」に混じって「メタボ改善」
会場近くの神川
今回の検定はこれで終了です。旦那様は一人でゆっくり観光もできて大満足そうでした。
(9月の旅行は嫁がいて見たいとこ見れなかったと文句言ってました 失礼よね~)
しかし、試験の結果には自信がなさげでした。
結果は1月下旬にきます。
ドキドキです。
終わり